あれ、この人の名前ってなんだっけ…。 テレビを見ていて、こんなこと思うことってありますよね。 いろいろあれこれ悩んで、「あー!この人は○○だ!」って思い出せれば良いですが 中々思い出せなく、頭の中がもやもやしてしまうこと・・・
あれ、この人の名前ってなんだっけ…。 テレビを見ていて、こんなこと思うことってありますよね。 いろいろあれこれ悩んで、「あー!この人は○○だ!」って思い出せれば良いですが 中々思い出せなく、頭の中がもやもやしてしまうこと・・・
今回は介護付き有料老人ホームについてお話しします。 以前、老人ホームにはいくつかの種類があり 民間の事業所が運営するものがあれば 公的なサポートを受けている老人ホームがあることをお話ししました。 介護老人保健施設とは?介・・・
老人ホームってたくさん種類がありますよね。 ご家庭で介護をされている方や ちょっと介護の負担が大変になってきた、もうおむつ交換はしんどいな・・・ と思っている方もいるかと思います。 やはり介護で大切なのは 献身的にサポー・・・
認知症に限らず、高齢者の方を自宅で介護している方や 一緒に生活している方は多いですよね。 病気や障害を抱えている高齢者も多く できたら、自宅で長い間一緒に生活したいですよね。 ただ ・最近介護の負担が大きくなってきたー、・・・
いろいろな症状が出現する認知症ですが、今回お話しするのは脱衣行為です。 突然、お部屋で脱ぎだしたり、あるいは歩いていて立ち止まり、急に服を脱ごうとするなど、脱衣を始めるタイミングは様々です。 ・・・
介護、人のケアってすごい大変ですよね。 私は病院で理学療法士として働いているのですが 介護士さんも働いていて、働きっぷりを見ていると本当にもう頭が上がらないです。 食事の介護をしているときは 「こんなもん食えるか馬鹿野郎・・・
認知症予防、発症防止について、このサイトではお話することが多いですが たまには私の体験談についてお話します。 私の職場での出来事です。 自宅で転んでしまい、入院となってしまった88歳のおじいちゃんの小林さん。 病院の診断・・・
私の体験談です。 以前、職場の患者さんとこんなやりとりがありました。 「ここはどこなの?」 私「ここは病院ですよ、○○さんは足の怪我で今入院しているんですよ」 「そうなの?知らなかっわー!」 ~~数日後 「私、迷子になっ・・・
認知症の方を介護する家庭で 突然、戦争時のことを話しはじめたり、昔のことを語るといったことはないでしょうか? あるいは、実際にその場で戦争を体験しているかのように 家事や銃器から逃げようとする行動を目の当りにしたことはな・・・
デイサービス、ショートステイなど介護サービスを利用されている方、利用された方で、折り紙をやったことがある人は多いと思います。 小さいころや子供のころに私も折り紙で遊んだ記憶はありますね。 現在では、認知症予・・・