認知症の発症が中々、本人も周りも気づけないことが多いです。 個人的に認知症最大の治療は、”発症そのものを予防する“ことだと思っていますが 認知症に限らず、その他の糖尿病、高血圧、メタボなど生活習慣・・・
「運動」の記事一覧
認知症予防の散歩の効果とは!歩きながらできる予防法とは?
認知症予防、健康維持のためになにかしていますか? なにか運動習慣はありますか? 日常の中でなにか運動をしたり、体を使うことはありますか? 私は病院で勤めているのですが これらの質問は私が患者さんによく質問です。 高齢者の・・・
認知症・ボケ予防に散歩よりも水泳!効果と注意点まとめ!
高齢者の方で健康維持のためになにか運動をされている方は多いです。 その一つとして散歩をされている方も多く あなたも日常の生活習慣として散歩を取り入れている あるいはこれから取り入れようとしているのではないでしょうか? 散・・・
カラオケで認知症が防できる!ダンスは最強の認知症予防?予
高齢者で仕事をしている人は少ないです。 仕事を退職し、趣味に没頭する方もいれば 特に趣味をやることなく、家でだらだらとテレビを見たり、新聞を見る人も多いのではないでしょうか? 私の病院でも、高齢者の患者さん、認知症の患者・・・